消費者の心理学講座

消費者視点を考察するブログ

直感的に購入する心理

消費者はモノを購入するときに、じっくりと吟味してから買うばかりではないようですよ。


というのも、一点豪華なモノではない日用品や雑貨などの80%以上がその場で買うモノを決めているのだそうです。


これは非計画購買というのだそうで、入店する前には購入計画のなかった商品を結果的に購入してしまうことのようで、な衝動買いとはまた違った購買のタイプなのだとか。


この非計画購買のポイントとしては、購入する際ごく短時間で意思決定を行っているようで、つまりこのような購買の場合は、論理的な判断よりも直感的な判断が優先される傾向が強いのだそうです。


ですので、これはスーパーなどの商品の見せ方ひとつで売上げが変わるのだそうで、例えば、陳列方法を工夫したり、売りたい商品の使用シーンなどを連想させるような配置(セットで使えるようなモノと一緒に並べるとか)をするのがいいようです。


確かに日用品って、ある程度購入するものが決まっていたりしますが、新製品や別途売り場が設けられたりする商品は「1度は使ってみてもいいかな」なんて思いますよね。


私の場合も、日用品と言えど、ある程度購入するメーカーや製品は決まっているのですが、ちょっと珍しいものであったり、大々的に陳列されているものがあると、つい買ってしまうこともあります。(実際に、それが必要でなかったとしても)


この場合、商品の良し悪しではなく、そのときの直感での購入となるのですから、これは店舗さんへの露出の仕方などを買えてもらうだけでも効果はありそうですね。